「山が大好きな方」へ長年管理している山林を販売することを検討しています。
自分自身も気に入っている山林なので、大切にしていただける方に販売できたらと考えています。
ご興味のある方、ご連絡お待ちしています。
多機能型山林の魅力
今回販売させていただく山林は、以下の特徴があります。
- 家付き (初心者でも手軽にスタート)
- 水源付き (小川の水源と井戸の両方)
- 杉の木付き(敷地に植林された杉の木)
- 田畑付き (稲作の実績当然あり)
- 池付き (鯉もプレゼント)
なんといっても水源があるのはすばらしいです。数年前に山葵(わさび)の苗木を小川に植えたところ自然増殖しています。水質は問題ないといえるでしょう。また、実際に市街地で長期断水があった際に、毎日お風呂に入っていました!生活用水としての水量も十分です。
敷地内の水源の動画です。「川のはじまり」ってなかなか見ないと思いますので、掲載してみました。湧き出した水は最終的に夏井川に合流します。
少なくとも80年間は枯れたことがないです。
注意)きれいな水ですが、安全の為一旦沸かしたものを飲んでいます。
ご参考:
「湧水」ってなに?そのまま飲んでもいい?
基本情報
物件所在地:福島県いわき市川前町
宅地面積 | 793㎡ | 住居あり |
宅地外面積 | 26,831㎡ | 地目:山林・原野 |
住居 | - | 居間、ダイニングキッチン、 その他4部屋、 風呂、水洗トイレ |
販売価格(税別)
な、なんと
500万円+諸費用(司法書士費用等)
住居も付いているし、「お風呂が沸きました」と言ってくれるお風呂も付いてです。
山暮らし初心者の方にもおすすめです。

ギャラリー




(中央下の丸い葉)

(左ウィング)

(右ウイング)









「お風呂が沸きました」の自動湯張りのお風呂なんですが、当然お湯は毎日100%ミネラルウォーターです。(笑)
なんとも言えない贅沢な気分になれます。お湯が柔らかく感じられ、水道水のお風呂には戻れないです。
秋は、ちょっと窓を開けると虫の声が聞こえて最高です。
商談の進め方
詳細は調整中ですが、概ね以下を予定しています。(司法書士にて実施)
- お問合せ(Zoom可)
- 物件訪問の予約
- 物件訪問(体験宿泊相談可能)
- 不要な撤去物の確認
- 販売金額の合意
- 売買契約を締結
- 買主は決済日までに代金を準備
- 買主の決済・売主からの土地の引き渡し
- 売主と買主の共同で所有権移転登記
物件へのアクセス
JR磐越東線川前駅から車で移動
(リンク:川前駅はこちら)
※物件訪問の際は、JRいわき駅より送迎いたします。
その他
万が一の時の病院も車で30分です
(リンク:公立小野町地方綜合病院)
管理人が常駐していますので、いつもで物件訪問へいらしてください。
おまけ
・春:タラの芽や蕨の山菜の季節
・夏:当然ながら蛍います
・秋:食べられるキノコ生えます
・冬:星きれいです
お問い合わせはこちらから